日中、施設に通って頂き、日常生活のお世話や機能訓練を行います。
高齢者や介護が必要な方に様々な活動やサービスをご提供し、ご本人がその人らしく、いきいきと充実した日々が送れるよう、また介護されている方が精神的・肉体的に安定した生活が続けられるようお手伝いします。
施設概要
事業所名 | 回春堂デイサービスセンター |
---|---|
住 所 | 〒992-0027 山形県米沢市駅前2丁目5番7号 |
電話番号 | 0238-21-2122 |
FAX番号 | 0238-21-2125 |
入所定員 | 30名 |
外観写真

風呂

浴室
サービス内容
入浴、食事、機能回復訓練によって心身をリフレッシュし、集団での社会的な交流を図ることで孤立感を癒し、自立をご支援します。




行事・イベント風景
切り絵
フラワーアレンジメント
お花見ドライブ
利用料金について(令和1年10月1日現在)
○利用料金の自己負担額は介護保険負担割合証に記載された負担割合により決定します。
1.通所介護 利用料金
要介護度 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|
1日当たりの利用料金 | 6,480円 | 7,650円 | 8,870円 | 10,080円 | 11,300円 |
介護保険適用時の 1日の自己負担額(1割) | 648円 | 765円 | 887円 | 1,008円 | 1,130円 |
2.通所介護 加算料金
①サービス提供体制強化加算 | 180円/1回 | 介護保険適用時の自己負担額:18円(1割負担) |
---|---|---|
②入浴費 | 500円/1回 | 介護保険適用時の自己負担額:50円(1割負担) |
③中重度者ケア体制加算 ※国指定の基準を満たすとき | 450円/1回 | 介護保険適用時の自己負担額:45円(1割負担) |
④介護職員処遇改善加算 | 介護保険適用料金のの5.9% | |
⑤介護職員等特定処遇改善加算 | 介護保険適用料金の1.2% | |
⑥食事提供費 | 630円/1食 | 全額自己負担 ※人件費・水道光熱費・材料費・おやつ代含む |
3.介護予防通所介護 利用料金
要支援1 | 16,550円/1ヶ月 | 介護保険適用時の自己負担額:1,655円(1割負担) |
---|---|---|
要支援2 | 33,930円/1ヶ月 | 介護保険適用時の自己負担額:3,393円(1割負担) |
4.介護予防通所介護 加算料金
①サービス提供体制強化加算 | (要支援1) 720円/1ヶ月 | 介護保険適用時の自己負担額:72円(1割負担) |
---|---|---|
(要支援2) 1,440円/1ヵ月 | 介護保険適用時の自己負担額:144円(1割負担) | |
②介護職員処遇改善加算 | 介護保険適用料金の5.9% | |
③介護職員等特定処遇改善 | 介護保険適用料金の1.2% | |
④食事提供費 | 630円/1食 | 全額自己負担 ※人件費・水道光熱費・材料費・おやつ代を含む |
※その他オムツ代、レクリエーションに係る費用等は自己負担となります。